はじめに
いつも『ProForma Production』(以下「当事務所」と表記します。)と所属メンバーたちへの応援、誠にありがとうございます。
当事務所は、"みんなが安心して帰れる居場所を作る" 理念に基づき、当事務所のコンテンツを用いた二次創作活動を幅広く歓迎いたします。
そこで、株式会社jig.jp(以下「当社」と表記します。)は、より多くのみなさまに安心して二次創作活動を行っていただけるよう、二次創作活動を楽しむためのガイドライン(以下「本ガイドライン」と表記します。)を公開しております。
なお、本ガイドラインは事務所全体の基本方針を示すものであるため、実際の活動においては、所属メンバーの意向を尊重ください。
『ProForma Production』のコンテンツがより多くのみなさまに親しんでもらえるよう、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
第1条(定義)
本ガイドラインにおいて使用される用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします。
(1) 「本キャラクター」
『ProForma Production』に所属するメンバーの全てまたは一部をいい、当社が権利を保有し、または第三者から利用許諾を受けています。
(2) 「利用者」
本ガイドラインに同意の上、本キャラクターに関する二次創作活動を行う個人または法人格を持たない団体をいいます。
(3) 「原著作物」
当社または所属するメンバーが制作し権利を有する、YouTube等の配信プラットフォームやウェブサイト等を通じて無料で一般に公開されている本キャラクターに関する動画、配信、画像等の著作物の総称を指します。
(4) 「二次的創作物」
利用者が、原著作物に基づき作成したものの総称を指します。
(5) 「二次的著作物」
二次的創作物のうち、利用者が、原著作物に基づき新たに創作した著作物をいいます。ただし、原著作物の全部または一部がそのまま含まれているものは、二次的著作物に含まれません。
(6) 「改変物」
二次的創作物のうち、二次的著作物に該当しないものをいいます。具体的には、原著作物の全部もしくは一部がそのまま含まれているもの、または、原著作物に切除等の創作性のない加工が施されたものをいいます。
(7) 「二次創作活動」
本キャラクターに関する二次的創作物を作成し、これを利用する活動全般をいいます。
(8) 「知的財産権」
著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)をいいます。
第2条(知的財産権の帰属)
1 本キャラクターは、著作権法その他の適用法令により保護され、本キャラクターに関する一切の知的財産権は、当社に帰属します。
2 本ガイドラインは、当社が利用者その他の第三者に対し、何らかの商標等を譲渡し、またはその使用を許諾するものではありません。
3 利用者は、当社または当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して、二次的創作物にかかる著作者人格権を行使せず、また第三者をして行使させないことに同意するものとします。
第3条(基本条件)
1 本ガイドラインは、個人または法人格を持たない団体である利用者による、本キャラクターに関するあらゆる二次創作活動に適用されます。法人の方は、別途下記のお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
お問い合わせ窓口: proforma_production@jig.jp
2 利用者は、第三者が権利を有する著作物を用いた二次的創作物を公開する場合には、あらかじめ当該第三者からの利用許諾を得なければなりません。これに関し第三者との間に紛争が生じた場合には、利用者は自己の責任と費用負担でこれを解決し、当社を免責します。
3 利用者は、二次的創作物を公開する前に、あらかじめ本ガイドラインをすべてお読みください。
4 利用者は、二次的創作物を公開した時点で、本ガイドラインに同意したものとみなされます。
5 利用者は、本ガイドラインに従っている限り、二次的創作物を公開するにあたり、当社への申請や連絡は不要です。
第4条(禁止事項)
当社は、二次的創作物を公開するにあたり、以下の各号に定める行為(以下「禁止行為」といいます。)を禁止いたします。当社は、禁止行為に該当するまたはそのおそれのある行為を発見した場合には、該当の二次的創作物の公開や利用の差し止めを要請する場合があり、また、当該行為の悪質性が高いと判断した場合には、損害賠償請求等の法的措置を取らせていただく場合もございます。
(1) 『ProForma Production』の公式作品であるとの誤解を招くような表現または表記を行うこと
(2) 『ProForma Production』の公式から許可、許諾、または公認を得ていると明記すること
(3) 『ProForma Production』のイメージを著しく損なうおそれのある表現を用いること
(4) 趣味やファンとしての活動を超えた事業または営利目的で二次的創作物を公開または頒布すること
(5) 当社が権利を有する原著作物をそのまま複製し、公開すること
(6) 原著作物の改変物を利用したゲームのスキン(ゲ―ムのキャラクターや装備の見た目を変更できるゲーム内アイテムをいいます。)を頒布すること
(7) YouTube等の配信プラットフォームやウェブサイト等を通じて無料で一般に公開されている本キャラクターに関する動画、配信、画像等の原著作物ではなく、本キャラクターが配信プラットフォームで限定的に公開または配信したコンテンツや、本キャラクターに関する有料ライブ映像や音声作品等のコンテンツ(以下「限定コンテンツ」といいます。)をそのまま複製し、公開すること
(8) 限定コンテンツを用いて二次的創作物を作成し、公開すること
(9) わいせつ、暴力的、差別的、もしくは反社会的な表現またはこれらの行為その他違法行為を誘発・助長すること
(10) 当社、『ProForma Production』、本キャラクターその他の第三者の権利、財産、名誉または信用を毀損すること
(11) 特定の思想・信条または政治に関するメッセージを発信すること
(12) 他者に不快感を与える表現を用いること
(13) その他、当社が不適切と判断すること
第5条(当社による二次的創作物の利用)
当社は、利用者が二次的創作物を公開した時点で、当社に対し、当該二次的創作物を以下の各号に定める方法により利用することについて、無償かつ期間の制限なく、再許諾可能な形で許諾いただいたものとみなします。
(1) 利用者に事前の確認をすることなく、当社の動画やライブ配信、SNS等において利用すること
(2) 同一性を損なわない程度に、二次的創作物に加工を施すこと
第6条(二次的創作物の販売・収益化について)
1 利用者は、趣味やファンとしての活動の範囲内に限り、二次的創作物を用いて収益を得ることができます。ただし、事業または営利目的の活動は禁止とします。
2 利用者による二次的創作物を用いて収益を得る行為が、趣味やファンとしての活動の範囲を超えた事業または営利目的の活動に該当するか否かは、当社の判断によるものとします。
第7条(切り抜き動画の作成および公開)
1 利用者は、本ガイドラインを遵守いただいた上で、当社が制作し権利を有する、YouTube等の配信プラットフォームやウェブサイト等を通じて無料で一般に公開されている本キャラクターに関する動画、配信等の「切り抜き動画」(以下同じ。)を作成し、公開することができます。
2 利用者は、趣味やファンとしての活動の範囲内に限り、切り抜き動画を用いて収益を得ることができます。ただし、事業または営利目的の活動は禁止とします。
3 利用者は、切り抜き動画を公開する際には、以下の各号に定める事項を遵守ください。
(1) 切り抜き動画の元となった動画や配信(以下「元動画」といいます。)のURLを必ず添えて公開してください。
(2) 元動画のタイトルを必ず添えて公開してください。
(3) 元動画のアーカイブデータが公開されるより前に、切り抜き動画を投稿する行為はお控えください。
(4) 本キャラクターの言動または配信内容に関して、視聴者の誤解を生じさせるような切り抜き動画の公開は禁止です。
(5) 当社および本キャラクターに関する誤情報または虚偽情報の流布に繋がるような切り抜き動画の公開は禁止です。
(6) 前(1)~(5)に違反すると当社が判断し、当社が該当する切り抜き動画の修正または削除等を依頼した場合は、利用者は速やかにこれに応じること。
第8条(応援広告の作成および出稿)
1 利用者は、本ガイドラインを遵守いただいた上で、本キャラクターに関する「応援広告」(以下同じ。)を作成し、出稿することができます。
2 利用者は、応援広告を出稿する際には、以下の各号に定める事項を遵守ください。
(1) 応援広告内および企画ページには、非公式である旨を明記してください。
(2) 応援広告に用いる素材は、必ず二次的著作物を用いてください。当社からの素材提供はいたしません。
(3) 応援広告の掲載日時や掲載場所については、当社のお問い合わせ窓口(proforma_production@jig.jp)より、出稿前に事前にご連絡ください。
3 応援広告の出稿に関する個別のお問い合わせには、原則として回答できませんので、予めご了承ください。
4 当社が不適切と判断する応援広告が出稿された場合は、応援広告の作成および出稿に関する記載を本ガイドラインから削除し、全面的に禁止とする可能性がございます。
第9条(二次創作イベントの開催)
1 利用者は、本ガイドラインを遵守いただいた上で、本キャラクターに関する「二次創作イベント」(以下同じ。)を開催することができます。
2 利用者は、二次創作イベントを開催する際には、以下の各号に定める事項を遵守ください。
(1) 二次創作イベントの告知およびイベント企画ページ・ポスター等には、非公式である旨を明記してください。
(2) 二次創作イベントに用いる素材は、必ず二次的著作物を用いてください。当社からの素材提供はいたしません。
(3) 二次創作イベントの開催日時や開催場所は、当社のお問い合わせ窓口(proforma_production@jig.jp)より、開催前に事前にご連絡ください。
(4) 二次創作イベント参加費やチケット費の名目で金銭の支払いが発生する場合は、必ず営利性を排したものにしてください。
(5) 二次創作イベントは、二次創作活動の一環として、一般的な節度を守り、楽しく開催してください。
3 二次創作イベントの開催に関する個別のお問い合わせには、原則として回答できませんので、予めご了承ください。
4 当社が不適切と判断する二次創作イベントが開催された場合は、二次創作イベントの開催に関する記載を本ガイドラインから削除し、全面的に禁止とする可能性がございます。
第10条(注意事項)
1 本ガイドラインの内容は、事前の通知なく変更または追加される場合がございます。本キャラクターの二次創作活動を行う際は、常に本ガイドラインの最新の内容をご確認ください。また、本ガイドラインの変更または追加により利用者に生じるいかなる損害について、当社は一切の責任を負いません。
2 当社が必要と判断した場合には、個別に本キャラクターに関する二次創作活動の中止や二次的創作物の公開・利用の中止を求める場合があります。また、本キャラクターの二次創作活動により利用者に生じたいかなる損害・トラブルについて、当社は一切の責任を負いません。
3 本ガイドラインは日本法を準拠法とするものとし、万が一、当社と利用者との間で紛争が生じた場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。